
平 日 9:00~12:30、15:00~19:30まで
土曜日 9:00~14:00まで
休診日は日曜、祝日となります。





住所 札幌市東区北7条東8丁目2-5
・ブックオフ札幌光星店の隣り
・地下鉄東豊線 東区役所前4番出口
から徒歩10分
駐車場
当院前は全面共用駐車場となっておりますので、軽々駐車できます。お気軽にお車でご来院下さい。
中央バス停留所
・「北8条東7丁目」より徒歩1分
・「北6条東7丁目」より徒歩1分
・「サッポロビール園入口」より徒歩1分

やってきましたこの季節!
HONEY-STYLE事務局の武内です(^_^)v
さてさてやってきました…
花粉の季節(;一_一)
私は花粉症がひどく最近では鼻のムズムズが気になってきました(>_<)
鼻だけではなく、目も…
花粉症じゃない人が本当に羨ましいです:泣
花粉にもたくさん種類がありますが、今日はスギ花粉についてご紹介したいと思います!
スギ林の面積は全国の森林の18%、国土の12%を占めています。花粉症の方の約70%はスギ花粉が原因と言われています(>_<)
しかし、北海道はスギ花粉飛散はきわめて少なく、沖縄はスギがほとんど生息しません。従って本土の方が花粉症の方が多いみたいですね!
また、世界的な温暖化の影響でスギ花粉飛散数も増加が予想されています。気象庁によるシミュレーションでは関東のスギ林密度も増加する傾向にあります(>_<)
花粉症対策は、やはり外出時にマスク、めがねをして、原因の花粉を少しでも体の中に入れないようにする努力が必要です。そして毛織物の上着やコートは花粉が付着しやすいので避けた方が良いですよ(^-^)
また、乳酸菌は腸内環境のバランスを整えてくれるので免疫力UPに繋がります。乳酸菌を含んだ食品を毎日摂取するよう心掛けるのも一つですね(*^_^*)
参考ページ
http://www.skincare-univ.com/article/007487/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kafun/
ではお待ちかねの前回の【クイズTo Your Health】
では早速、クイズの答えと解説をしたいと思います♪
【上級】300ポイント
Q1、体脂肪1kg(7,000kcal分)を減らすには、ウォーキング(1時間に約200kcalを消費)を何時間
続けなければならないでしょう。
1, 15時間
2, 20時間
3, 35時間
正解は3番の35時間でした!
いったんからだについてしまった体脂肪を、運動だけで減らすのはかなり難しいですね(>_<)
【初級】100ポイント
Q2、一日の基礎代謝量は、成人男性約1500キロカロリーですが、
女性は何キロカロリーでしょう。
1,1000キロカロリー
2,1200キロカロリー
3,1300キロカロリー
正解は2番の1200キロカロリーでした!
(年齢や体重によって多少異なってきます。)
なお、極端に摂取を制限したり特定の食品のみ摂取する偏ったダイエットは、一時的には体重の減量が期待できますが、ストレスがたまるうえに必須栄養素の量が不足し、食物繊維不足による便秘、マグネシウムやビタミンD不足による骨粗鬆症、鉄分不足による貧血、月経異常など健康を損なう恐れがありますので十分気を付けて下さいね!
さてお待ちかねの前回の当選者の方を発表したいと思います♪
・菊 様 (あい整骨院はり・きゅう・あんま)
・カヨ 様(つぼみ整骨院)
でした!おめでとうございます!
当選された方には改めてメールをお送り致します♪
クイズは【上級】【初級】でしたので400ポイントをそれぞれプレゼント致します(*^_^*)
それでは皆様、次回もお楽しみに♪
« 現代社会は、クルマ社会 交通事故治療 »