
平 日 9:00~12:30、15:00~19:30まで
土曜日 9:00~14:00まで
休診日は日曜、祝日となります。





住所 札幌市東区北7条東8丁目2-5
・ブックオフ札幌光星店の隣り
・地下鉄東豊線 東区役所前4番出口
から徒歩10分
駐車場
当院前は全面共用駐車場となっておりますので、軽々駐車できます。お気軽にお車でご来院下さい。
中央バス停留所
・「北8条東7丁目」より徒歩1分
・「北6条東7丁目」より徒歩1分
・「サッポロビール園入口」より徒歩1分

産後は【骨盤ケア】のベストチャンス!?
こんにちわスポさかです。
今まで何度か骨盤は身体の土台となるとても大切なものなんですよ!とお伝えしていましたが、出産後はその土台となる骨盤が大変なことになります。今日は産後の骨盤ケアの重要性についてお話します。
まず、出産する時、骨盤の下半分は赤ちゃんを体の外に出すために大きく緩んだ(開いた)状態となります。出産を終えて、骨盤まわりを緩めるホルモンの分泌が終了すると、骨盤は徐々に自然と元の形に戻ろうとします。ただ、この時に不自然な体勢を続けてしまったり、無理な運動をすると、骨盤が開いたまま歪んでしまい結果産後太りに繋がってしまします。実際、骨盤が正しい状態に戻らず、産後太りに悩んでいる方が当院でもたくさん来院されています。
ですが、裏を返せばこの骨盤周りが柔軟な時期に正しい骨盤のケアをすれば産後太りを心配することもないですし、何より、元々の腰痛や冷えなどのトラブルを改善できる可能性まで期待できるのです。
そのために、当院では正しい骨盤ケアができるよう【産後の骨盤ケア】を行っています。
気になる方は一度ご相談ください。
« O脚ってなぜなるの? 眠りについて »