
-
スタッフブログ
2025.08.29高校生体操選手の腰痛が2ヶ月で改善!
高校生体操選手の腰痛が2ヶ月で改善!
はじめに
スポーツに真剣に取り組む学生にとって、腰痛は大きな悩みです。
特に体操選手は腰を反る・ひねる動作が多いため、腰への負担が大きく、練習や大会に支障をきたすことも少なくありません。
今回は、高校1年生の体操選手の腰痛が2ヶ月で完治した症例をご紹介します。
症状の概要
-
高校1年生(男子)
-
体操競技を継続的に練習
-
腰の痛みが強く、練習にも制限がかかっていた
来院時は「反る動作で痛みが強く、日常生活でも痛みがある」という状態でした。
当院での治療内容
1. ハイボルト治療
炎症や痛みを早期に改善するため、ハイボルト電気治療を行いました。痛みの根本の原因を探り、短期間で症状を軽減。
2. 整体
骨盤や背骨、全身のバランスを整え、腰にかかる負担を軽減。特に体操選手は反る動作が多いため、腰痛が起こりやすい。整体で土台から調整しました。
3. EMS(体幹トレーニング)
腰痛の再発予防には「体幹の安定」が重要です。EMSを使ったインナーマッスルトレーニングで、体操に必要な体幹を強化しました。
4. 立体動態波
筋肉や関節の深部までアプローチできる特殊電気治療で、柔軟性を高めつつ回復を促進しました。
治療の経過と結果
治療開始から数回で痛みは軽減し、2ヶ月後には腰痛が完全に改善。
現在は痛みなく練習に復帰し、体幹の安定性を高めることでフォームも向上しました。
当院での腰痛治療の特徴
札幌スポーツ整骨院スポさかでは、
-
ハイボルト治療で早期改善
-
整体で骨格バランスを調整
-
EMSで体幹を強化し再発予防
-
立体動態波で深部までケア
といった総合的な腰痛治療を行っています。
腰痛は、ただ痛みを取るだけでなく、競技パフォーマンスを維持・向上させる視点が欠かせません。
まとめ
-
高校生の体操選手が腰痛で来院
-
ハイボルト治療・整体・EMS・立体動態波を組み合わせて施術
-
約2ヶ月で完治し、競技に完全復帰
札幌市東区・北7条で腰痛にお悩みの学生・スポーツ選手の方は、【札幌スポーツ整骨院スポさか】にご相談ください。
-
-
施術メニュー
症状から探す
スポーツ治療
交通事故治療