症状から探す
ばね指
-
ばね指治療について
ばね指(腱鞘炎の一種)は、指を動かすための腱が腱鞘というトンネル状の組織を通る際、摩擦や負担がかかることによって生じます。指を曲げ伸ばしする際に「カクン」と引っかかりを感じる、または痛みがあるのが特徴で、重度になると指を動かせなくなることもあります。
ばね指の治療方法
ハイボルト療法:痛みの根本原因である腱や腱鞘部分にハイボルト療法を用いて直接アプローチし、痛みの軽減を図ります。痛くて握れない方や、うまく動かせない方などにも有効的です。
整体・ストレッチ:手指の関節や筋肉、指を支配しているのは首の神経なので、首から腕にかけてほぐし、柔軟性を高めることで症状を改善し、再発防止を目指します。
立体動態波:電気刺激で腱鞘周辺の筋肉を緩め、炎症抑え、血流を促進することで症状の回復をサポートします。友だち登録でLINE予約可能!
- 特典その1初回価格から500円引き
- 特典その2猫背プログラム初回お試し 2,980円
- 特典その3発毛無料相談
- 特典その4産前産後の骨盤プログラム半額 3,850円
- 特典その5EMS初回半額 2,200円
- ※問診時にもクーポンの提示をお願い致します。
札幌市東区の整骨院スポさか
札幌市東区で大好評のぎっくり腰改善は札幌スポーツ整骨院スポさか
〒065-0007 北海道札幌市東区北7条東8丁目2-5 FA-N7 ビル1F
駐車場100台完備 -
施術メニュー
症状から探す
スポーツ治療