東区整骨院として腰痛治療、肩こり治療、産後骨盤矯正、頭痛やめまいの施術、交通事故治療、むちうち施術、スポーツ治療が得な整骨院

〒065-0007 札幌市東区北7条東8丁目2-5
営業時間9:00~12:30 15:00-19:30 

札幌市東区の整骨院スポさか
〒065-0007 札幌市東区北7条東8丁目2-5
営業時間9:00~12:30 15:00-19:30

スタッフブログ

2024.09.11

健康を維持するために必要不可欠なビタミンpart1

今回は、ビタミンについてです

からだによい成分として、よく耳にするビタミン
お店に行くと、食べ物や飲み物、日用品にいたるまで、ビタミン配合商品がたくさんあります。
でも改めて考えてみると、「ビタミンってなに(!?)」

「入っていないよりは、入っているほうが良い栄養素?」ぐらいに考えている方も多いのではないでしょうか

しかし、ビタミンは人が生きていくうえで欠かせない物質です。
さまざまな疲れを癒すためにも、重要な栄養素なのです

人体と密接な関係を持つビタミン。でも、どうしてビタミンを摂らなければいけないのでしょうか。

生きるために必要なビタミンのほとんどは、ヒトの体内では作れない?

そもそも人間は、なぜビタミンを摂る必要があるのでしょうか?
ビタミンは、人間のからだに不可欠な5大栄養素(糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル)のひとつに数えられるほど、大切な栄養素!

生命維持のために欠かせないものなのです

 

ビタミンはからだのなかで何の役にたっているのでしょうか?

役割の1つはエネルギーを作り出すサポートです。

たとえば自動車は、エンジンでガソリンを燃やして、そのエネルギーで走っています。
エンジンがスムーズに動くためには、エンジンオイル(潤滑油)が欠かせません。

ビタミンは、ミネラルと並んで、微量でもその役割はとても重要で、
ヒトの体内で三大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)の代謝を助ける、
いわば“潤滑油”のような働きをしています。

そんなビタミンが不足すると、病気になったり、成長に障害が出たりします。
ほとんどのビタミンは体内で作りだすことができません

なので、主に食品から摂取する必要があります

 

ビタミンの役割、もう1つは健康なからだを維持すること。
疲れはエネルギー不足だけでなく、筋肉や神経、血行などからだの調子が悪くなることでも起こります

ビタミンは、そうしたからだの調子が悪い部分を修復したり、抵抗力をつけたりすることで、健康を保つ役割があるのです。

なお、人間にとってのビタミンは全部で13種類ありますが、それぞれはたらきが違います。

また、ビタミンは単独ではたらくわけではなく、そのほかのビタミンや栄養素といっしょになって機能します

そのため、かたよった食生活などで特定のビタミンが不足すると、からだの疲れがとれないだけでなく、ビタミン欠乏症という病気になることもあります。

 

施術メニュー

症状から探す

スポーツ治療

投球障害の予防と治療

             

〒065-0007 札幌市東区北7条東8丁目2-5
営業時間9:00~12:30 15:00-19:30
定休日 日・祝祭日