-
スタッフブログ
2023.07.13食事と健康について16
急に暑い日が続くようになってきましたね!
やっと夏らしくなってきました。これからお出掛けシーズンですね!
今回は「不眠症」についてです。
セロトニン不足が神経を興奮させて眠れない・・・
さまざまな原因がありますが、たんぱく質不足も不眠を招きます。
就寝時、起床時の体と心の切り替えに
作用するのが脳神経伝達物質「セロトニン」です。
このセロトニンが睡眠ホルモン「メラトニン」に
合成されることで自然な眠りにつく事ができます。
セロトニンが不足すること気持ちの切り替えがうまくいかず、
眠れなくなったり、気持ちが落ち込んでしまったりも・・。
不眠症改善にはセロトニン、メラトニンの原料となる
アミノ酸「トリプトファン」を含むたんぱく質、
合成に関わるマグネシウム、ビタミンB6、亜鉛も合わせて
摂取しましょう!
摂りたい栄養素は、
亜鉛・・・・・ビタミンB6と同様にトリプトファンが
セロトニンにセロトニンがメラトニンに
合成されるときに必要な栄養素です。
体内で作り出すことができないので食事から
摂取する必要があります。ビタミンB6・・たんぱく質や脂質の代謝に欠かせないビタミン
アミノ酸のトリプトファンから神経伝達物質
「セロトニン」睡眠ホルモン「メラトニン」
を合成するときにも必要な栄養素です。マグネシウム・・神経のバランスを整える
歯や骨を形成する、緊張した筋肉をゆるめる
血管の拡張を抑えるなどのほか、興奮した
神経を鎮める働きもあります。
高ぶった気持ちを安定させ、眠りに入り
やすい状態を作ります。不眠症を治す食べ合わせ!
ゴマきな粉ホットミルク・・・混ぜるだけ!の簡単調理
ゴマ、きな粉はおすすめ栄養素を網羅。また牛乳にはトリプトファンが豊富に含まれています。温かい飲み物で
緊張をほぐし、質の高い睡眠に誘います。せひ、寝つきが悪いなと感じたら
寝る前に飲んでみてください! -
施術メニュー
症状から探す
スポーツ治療